trendseye

京都国際

「東の海を渡りし大和(やまと)の地は、偉大な祖先の古(いにしえ)からの夢の場所。朝な夕なに体と徳を磨く我らのふるさと韓日の学び舎(や)‥」これは夏の甲子園大会を初制覇した京都国際高校校歌のNHK版意訳だ。校歌自体が韓国語で歌われたために全国的に話題となったが、京都人にとっては1956年の平安高校以来68年ぶりの優勝だ。
「日本海」に替えて「東海」(トンヘ)を国際的な呼称にするよう主張する韓国の団体がある中で、そうした政治的主張から高校野球を切り離すべく、学校側からNHKに「東海」ではなく「東の海」とする日本語訳を提出したようだ。そうした思惑はともあれ、この校歌の意味を知れば、素直に韓国も日本のルーツの一つなのだと感じる若者も多いのではないだろうか?朝鮮半島から見た日本列島は古の時代から穏やかで山海の珍味に溢れた憧れの国であり、これは渡ってきた先人を誇りに思う気持ちを表した校歌なのかと。
韓国系民族学校をルーツにもつ京都国際高校だが、1947年に京都朝鮮中学として創立され、京都韓国学園を経て2003年に日本の学校教育法が定める「学校」としての認可を受けている。京都国際高校の優勝に韓国メディアは興奮し、尹錫悦大統領や趙泰烈外交部長官たちが祝賀メッセージを寄せたのは印象的だった。
京都国際高校の全校生徒数は138人と非常に少なく、男子生徒68名のうち野球部員が61名という学校である。そうした中で小牧監督は必殺請負人として、過去16年間に11人ものプロ野球選手を誕生させ、「野球」という切口から日本での韓国の思いを伝えているのではないだろうか。
京都国際高校のみならず、日本には各国の特定の意図の下に創立された学校が意外に多い。イエズス会系の学校を始め、フランス系、英国系ミッションスクールは、戦後、遡れば明治以降の日本の欧米化を促進する人材を多く輩出し、英語やフランス語の校歌を持っている学校も少なくない。昨今は中国系や台湾系のインターナショナルスクールも中日英トリリンガル教育で人気だ。ロシア極東連邦総合大学 函館校は新たな生徒募集が暗礁に乗り上げているようだが、北朝鮮系の朝鮮学校は無論健在だ。日本の学校教育の場は日本進出を図る各国の草刈り場とも言える。
今回、自民党総裁を狙う候補者たちのほとんどが米国有名大学の修士過程を修了し、さらにはジャパンハンドラーの本拠地CSIS(Center for Strategic and International Studies)で研修した候補もいる有り様を見ると、米国の戦後80年に及ぶ粘り強い施策の成果が見てとれる。
中国やロシア軍機の領空侵犯どころか、地上の国民はグローバル化という名のもと、隣国から洗脳を受けている真っ最中だ。

| 24.08.30

CATEGORY

  • BOOM
  • FOOD&RESTAURANT
  • LIVING&INTERIOR
  • SCIENCE&TECH
  • TRAVEL
  • TREND SPACE

ARCHIVES


1990年9月~2006年7月までの
TRENDS EYEの閲覧をご希望の方は
こちらへお問い合わせください。
ART BOX CORP.