trendseye

火星の人

2018年夏、火星が15年ぶりに地球に大接近した。これを意識してか火星の生命体発見情報が相次いだのが興味深い。
アメリカ航空宇宙局(NASA)は、火星探査機キュリオシティ(Curiosity Rover)が採取した土壌試料の中から、「太古の生物の痕跡」を発見と発表。( https://mars.nasa.gov/news/8347/nasa-finds-ancient-organic-material-mysterious-methane-on-mars/ ) 
続いて欧州宇宙機関(ESA)が火星の地下に液体の水が存在する証拠を見つけたと発表した。
一方宇宙ニュースサイト「SPACENEWS」は最近、1970年代にNASAが行ったバイキング計画で「火星に生命が存在することが既に示されていたのに隠蔽した」と報じるなど、火星の生命探索は科学的にも盛り上がっている。華々しく発表される火星探査の裏で、NASAは何かを隠しているのだろうか。
火星で「太古の生物の痕跡」が発見されたことは、人類のアイデンティティーにもかかわる「世紀の大発見」といっても過言ではなさそうだ。
太陽系の惑星のうち水星、金星、地球、火星は地球型惑星と呼ばれ、ほぼ40億年前の同時期に生まれており、地殻の生成が極めて似ているらしい。とりわけ火星はその冷却の過程で、数億年前にほぼ現在の地球に近い大気と気温を持つ時期があったと推測される。そう考えると火星は地球の数億年後の姿、金星は数億年前の姿、ということが言えるかも知れない。
「火星の人」は自らの星が次第に冷えていき、大気も失われていくという環境下でどの様に種の保存を図ろうとしたのか?非常に興味深い。「火星の人」の痕跡は、地球の人類にとってはこれからたどる未来を見せてくれる遺跡であり、正にタイムカプセルだ。
いずれにしろ、地中に液体の水が確認され生命が存在する可能性が高まっている今こそ、その痕跡を発見すべく新たな調査を行うときだろう。NASAの火星探査の行方を見守りたい。
ところで米国証券取引委員会から提訴され、テスラの会長職を辞した起業家のイーロン・マスクは、電気自動車ビジネスだけでなく、火星移住計画にも取り組んでいる。彼は宇宙ベンチャー「スペースX」を2002年に設立、わずか10年で大型ロケットの打ち上げに成功し、世界一の宇宙開発企業に成長させた。
中でも「月旅行」計画は、ZOZOTOWNの前澤社長と彼が選んだ8人のアーティストを乗せて、早ければ2023年にも実現すると発表され話題になっている。
いずれはやってくる大氷河期と大気の希薄化、海の蒸発という事態に今から備え、「火星のヒト」の遺跡から学ぶ!人類究極のテーマを追求していく男イーロン・マスクに、世の中はもう少し寛容でもいいのではないだろうか?

| 18.10.26

CATEGORY

  • BOOM
  • FOOD&RESTAURANT
  • LIVING&INTERIOR
  • SCIENCE&TECH
  • TRAVEL
  • TREND SPACE

ARCHIVES


1990年9月~2006年7月までの
TRENDS EYEの閲覧をご希望の方は
こちらへお問い合わせください。
ART BOX CORP.